インボイスが意外と進んでいない | Field-UP 総合サービス

インボイスが意外と進んでいない

Field-UPは、業種を問わず多くのお客様やビジネスパートナーと出会うことが多く、その中で最近は【インボイスって結局何なの?】というご質問をよく聞きます。

簡単にですが僕なりの方法で解説をしてます。

インボイスって何?

インボイスは【適格請求発行事業者】の略称で、とても簡単に言ってしまえば、2023年10月からこの事業者の発行した請求書や、領収書、レシートでないと仕入れや経費の金額として認められませんよというものです。例えば、今まで接待に利用していたお店がインボイスの申請をしていない場合、そのお店で発行してもらった領収書が経費として認められなくなってしまうということになります。(営業マンさんはお店探しが大変になるでしょうね…)

お店を例に挙げましたが、お金を支払う事象すべてに同じことが言えます。

どんな人が取らないといけないの?

インボイスを自社、あるいはフリーランスの方が登録すると取引先や、仕事をくれる会社に対して請求書を発行したときにその会社が請求書を経費として計上することができます。もし、インボイス登録をしていないとその会社は請求書、つまり請求金額を計上できないため、取引先や、お客様の納税額が増えてしまうことになります。(なんで増えるかは後ほど解説しますね。)

そうなるときちんとインボイス登録をしている会社やフリーランスへ仕事を依頼した方がよいという流れになり、仕事がもらえなくなってしまう恐れがあります。中には代わりに納税してあげるよと言ってくれる企業もあるので、インボイスを取らないといけないかは取引先や、お客様との事前の話し合いのうえで決めていく必要があります。

インボイスはどうすれば取れるの?

インボイスの登録をするには、課税事業者になる必要があります。課税事業者は、売上が1000万超えの事業や、フリーランスの方は強制的になるもので、下回っている方は自身で申告しない限り免税事業者という扱いになります。

課税事業者になると消費税の納税が義務付けられ、例えば、100万の売上があって、70万の仕入れがあったとします。この場合、消費税が10%だとすると10万と7万円ということになります。この預かっている税と支払った税の差分の税が納税金額になり、3万を納税することになります。

免税事業者はこの納税がないので、預かっている税の10万はもらっていいよとこれまではなっていました。(これを益税と言います。)

インボイスは取引相手のために取るものだと思うと良い

色んな事を考えたうえでの僕なりの結論ですがインボイスは取引相手のために登録するものだと感じています。

相手に必要以上の税負担をかけないため、相手がきちんと納税義務を果たしている、社会的義務を果たしている相手と取引をしていると胸を張って言ってもらえるためにインボイス制度開始に向けて準備をしていく方が増えていくといいなと思っています。